奈良県は野生の鹿がいる事でも 全国的にも有名な話ですが 今年の春は やけに活動的なんではないか、ということで
我が家も大変な目にあってしまいました。
夜出発で 三重県伊勢志摩に車で向かっていたところ。
やはり山の中には チラホラ鹿さんが 活動しており 途中道路の中央からこちらに向かって走ってきたと思ったら パッと方向転換し山林に走り去って行ったりと こちらも走行には注意していたものの。
しばらくして、ゆるやかなカーブにさしかかったところ ふいに現われた 鹿数頭に気づきブレーキをふんだのですが間に合わず なんと、道路の真ん中に横向きにいた鹿にぶつかってしまいました。
鹿はひっくり返って2回転くらいして そのまま山の中に走り去っていきました。
速度も出てはいなかったのですが
車に ツノがあたったのでしょうか。
ライトまわりがバリバリにわれ
車のエンブレムも割れて取れてしまいました。
こんな事って本当にあるんですね。
鹿は目の前で天に召される事がなく無事で何よりでしたが
車の傷と心の傷が癒えません。
皆様も春のお出掛けは気をつけてくださいね。