数日間の来客があり、なかなか出せずにおりました お雛様を ようやく お日様に照らせる事が出来ました。
昨年は 次女にお手伝いをしてもらいましたが、今年は長女にお手伝いしてもらって 飾れたのはこちらです。
長女は、ガサツなところがあるので 繊細なお雛様を 思いの外 乱暴に扱ったり 細かな小道具も適当に扱ったり。
あげくに、お殿様の脇にさしておく 刀を お殿様の手にさして持たせようとしたり…。
考えたら ほぼ毎年 飾りのお手伝いをしてもらっていたのは 次女でした。
これからは 毎年 長女に手伝わせ 少しでも女子力があがってくれるように したいと思いました(−_−;)